12月31日(木)
4時、5時と目が覚めて、最後は6時過ぎ起床。喉がヒリヒリする。昨日の夕方37度だったし、大丈夫だろうか。
昨日食べ過ぎた感じなので、朝食はバゲット一片だけ。
8時過ぎ走りに出る。身体が重いし、息もきついし、風も冷たい。5キロ程度でやめようかとも思ったが、走り納めに川越街道三芳方面何とか往復10キロ走れた。今月は100キロ走れた。
シャワーで温まって、買物に出て、今日の夕食用に海老と寿司を買う。
ジョギング、家計簿のデータを入力して、12月と今年の家計を集計する。
昼食は年越しの月見そば。夜だと食べ過ぎてしまうので。
午後は昼寝はしないで、今年1年の整理をしたり、来年用のエクセルファイルを作ったりして、昨日読み終えた犬塚理人の横溝正史ミステリ大賞優勝賞受賞作「人間狩り」の読書録を作る。いわゆる「ネット自警団」を扱ったミステリー。おもしろかった。
位牌や遺影を出して仏壇風に並べて、水と煮しめを用意して、線香をあげる。
風呂で温まって、お節、煮しめ、握り寿司で飲む。今日はスーパードライと熱燗。
令和2年の日没。
今年1年間を振り返る。
今年はなんといっても新型コロナウィルス。最初は世間一般でも中国の出来事、たいしたことない、SARSのように6ヶ月で収束するだろうと思われていたが、オリンピックは延期、第二波、第三波と来て、収束の見通しが立たない。
姉の関係では、一周忌をやって、土地・家屋の名義変更をやった。
仕事は輪をかけて仕事量が増えた。社労士、税理士も変わって、その度に仕事が増えた。コロナの影響で郵送で済ませられたり、電子申請に替わったりして、その点は楽になったが。
健康面では、2月に帯状疱疹、その前に脳神経外科で頭のMRIを取って頭には何事もないことがわかってよかった。11月に粉瘤の手術。思ったより大がかりになってあと2ヶ月はステロイドテープを貼り続けることになる。
家のことは、家具家電はベッドをシングルに替えて、衣装ケースを粗大ゴミに出してチェストを入れた。水漏れしていた洗面の蛇口も交換した。来年はダイニングテーブルかな。断捨離は、LPとまだ残っている文庫本を処分する予定だったが、こちらもコロナの影響でできなかった。
マラソン関係は、これもコロナ関係ですべて中止。ふだんのジョギングもマスク圧力が感じられるので、人の多い和光樹林公園へ行くことはやめた。
ギターは、弟がなぜかヤマハのFG-5を送ってくれて、ヤマハのライトミュージックをヤフオクで手に入れて、載っていた「New Tune」という曲を何とかマスターした。帰りの車でマスクをして歌の練習をして、いつも練習しているジェイムス・テイラーの何曲かは弾き語りできるかなという感じになってきた。you tubeデビューを目指しているが、録画がうまくいかない。来年は何とかしよう。
スマホはWi-Fiを設定して、パソコンも無線にした。Quick PayでつけるJ-DebitやマイナポイントのためにJ-Coin Payも入れたが、全然使っていない。
昨日食べ過ぎた感じなので、朝食はバゲット一片だけ。
8時過ぎ走りに出る。身体が重いし、息もきついし、風も冷たい。5キロ程度でやめようかとも思ったが、走り納めに川越街道三芳方面何とか往復10キロ走れた。今月は100キロ走れた。
シャワーで温まって、買物に出て、今日の夕食用に海老と寿司を買う。
ジョギング、家計簿のデータを入力して、12月と今年の家計を集計する。
昼食は年越しの月見そば。夜だと食べ過ぎてしまうので。
午後は昼寝はしないで、今年1年の整理をしたり、来年用のエクセルファイルを作ったりして、昨日読み終えた犬塚理人の横溝正史ミステリ大賞優勝賞受賞作「人間狩り」の読書録を作る。いわゆる「ネット自警団」を扱ったミステリー。おもしろかった。
位牌や遺影を出して仏壇風に並べて、水と煮しめを用意して、線香をあげる。
風呂で温まって、お節、煮しめ、握り寿司で飲む。今日はスーパードライと熱燗。
令和2年の日没。
今年1年間を振り返る。
今年はなんといっても新型コロナウィルス。最初は世間一般でも中国の出来事、たいしたことない、SARSのように6ヶ月で収束するだろうと思われていたが、オリンピックは延期、第二波、第三波と来て、収束の見通しが立たない。
姉の関係では、一周忌をやって、土地・家屋の名義変更をやった。
仕事は輪をかけて仕事量が増えた。社労士、税理士も変わって、その度に仕事が増えた。コロナの影響で郵送で済ませられたり、電子申請に替わったりして、その点は楽になったが。
健康面では、2月に帯状疱疹、その前に脳神経外科で頭のMRIを取って頭には何事もないことがわかってよかった。11月に粉瘤の手術。思ったより大がかりになってあと2ヶ月はステロイドテープを貼り続けることになる。
家のことは、家具家電はベッドをシングルに替えて、衣装ケースを粗大ゴミに出してチェストを入れた。水漏れしていた洗面の蛇口も交換した。来年はダイニングテーブルかな。断捨離は、LPとまだ残っている文庫本を処分する予定だったが、こちらもコロナの影響でできなかった。
マラソン関係は、これもコロナ関係ですべて中止。ふだんのジョギングもマスク圧力が感じられるので、人の多い和光樹林公園へ行くことはやめた。
ギターは、弟がなぜかヤマハのFG-5を送ってくれて、ヤマハのライトミュージックをヤフオクで手に入れて、載っていた「New Tune」という曲を何とかマスターした。帰りの車でマスクをして歌の練習をして、いつも練習しているジェイムス・テイラーの何曲かは弾き語りできるかなという感じになってきた。you tubeデビューを目指しているが、録画がうまくいかない。来年は何とかしよう。
スマホはWi-Fiを設定して、パソコンも無線にした。Quick PayでつけるJ-DebitやマイナポイントのためにJ-Coin Payも入れたが、全然使っていない。